\みんなに紹介してね/
この記事のタイトルとURLをコピーする
created by Takoyan
在宅ライター

webライターに資格は必要?webライティングに役立つ資格やスキルを紹介

Webライターになりたいんだけど必要な資格とかって必要なのかな?
僕がおすすめの資格を紹介するね!

今やネットでパソコン一台で稼ぐことが難しくない時代になってきましたよね。クラウドソーシングサイトに登録して、お仕事を貰えば簡単にWebライターになることができます。しかし、Webライターに関して知識が全くない人は、「Webライターになるには何か必要な知識がないとできないの?」と不安に思う人も少なくないですよね。

そこで今回は、Webライターになるには資格などは必要なのか、また役立つスキルなどについてご紹介していきます。

Webライターに必要な資格ってある?

まず、Webライターに必要な資格はあるのかについてです。結論から言うと、Webライターになるのに資格は特に必要ありません。あなたは、インターネット上の記事を書く仕事を貰ってそれをクライアントに納品した時点で、Webライターになることができます。

なので、性別や年齢、学歴などに一切関係なく基本的に文字を書くことが出来れば、誰でも仕事を取ることができるのがWebライターの素晴らしいところです。実際に誰でもすぐに始められる仕事なので、主婦の方などスキマ時間に作業をしたい人に好まれていますし、また時間と場所に縛られず、仕事ができるという点も非常に魅力的です。

そのため、資格が必要なのでは無いか、自分は何の職歴も持っていないから出来ないのでは無いか、など不安に思う必要は一切ありません。

資格や知識を持っていた方が仕事を取りやすい?

しかし、誰でもWebライターになることは出来ますが、やはり持っていた方が有利な資格や知識は存在します。これは仕事を募集する側に立って考えてみるとよく分かるのですが、例えばあなたが、「節税」に関するメディアを運営している人だとしましょう。

今回、「節税」の記事を書いてくれるライターさんを募集することにしました。募集を出してしばらくしたら、2人から応募があり、1人は社会に出たことも無い主婦の方、もう1人は、以前税理士事務所で働いていたことがある人です。果たして、あなたはどちらの人を採用しますか。言うまでもなく後者ですよね。

このように、資格や知識はあればあっただけ仕事を取る時に非常に有利です。確かに、資格や知識が無くてもできますが、特定の分野に関しての資格や知識がある人に比べて仕事は取りにくいでしょう。

Webライターとして持っておいて便利な知識や資格は?

基本的に、Webライターはどんな知識も経験も仕事にすることができるかと思います。しかし、その中でも特に重宝される知識や資格があります。今回は現役Webライターである筆者がWebライターとして持っていると重宝される知識・資格についてご紹介します。

1. お金に関する知識・資格(経済誌での執筆・銀行での就業経験/FP・税理士)

まず1つ目はお金に関する知識や資格です。Googleの検索で人々が調べるものの中でもトップクラスでお金にまつわる情報が多いです。そのため、お金に関するメディアも当然非常に多く、お金に関して詳しいライターは常に重宝される傾向にあります。

資格としては、FP(ファイナンシャルプランナー)・税理士などお金のプロと思われるような資格があるととても信頼されますし、銀行など金融機関・または経済誌を扱っていた編集部などに就業経験がある方もお仕事が取りやすいでしょう。また、こういった案件に特化して書いていくと、単価も上がりやすいので、お金に関して勉強しておくのは非常に重要かと思われます。

2. 医療系の知識・資格(病院での就業経験/看護師・医師)

2つ目は医療系の知識です。医療に関する知識は、詳しくない人であれば、だいたい知識はほぼ皆無ですし、医療系の知識自体とても複雑なので、ニーズがたくさんあります。そのため、当然医師や看護師など、病院での勤務経験がある方は書きやすいと思いますし、メディア側としても、出来ればそういった人に記事を書いて欲しいものです。また医師や看護師以外にも、薬剤師などの薬に関して詳しい知識がある人や、理学療法士などの体に詳しい人もメディアによっては非常に欲しがる傾向にあるので、こういった資格を持っているのであれば、ぜひ記事を書いてみるといいかもしれません。

3. 美容系の知識・資格(メイクやサプリに関する知識/エステティシャン・ジムトレーナー・美容師)

3つ目に挙げられるのは、美容系の知識や資格です。女性であれば、美容の悩みは尽きないものですよね。誰しも一度は検索窓に「ダイエット」と入力したことがあるのではないでしょうか。ダイエット1つをとっても様々な痩せ方がありますし、コスメなどの情報や、サプリメント、またお肌に関する情報などユーザーが知りたい情報は非常に多岐に渡ります。

資格としては、エステティシャンなどの美容のスペシャリストの方や、髪やメイクに詳しい美容師の方。また、ボディメイクをすることに関してのスペシャリストである、ジムトレーナーの方など様々な職業があります。こういった知識を持っている人も、美容系のメディアなどで執筆しやすいです。

以下の日本パーツビューティーアカデミーでは以下のような美容の資格を取得できます。資料請求はもちろん無料なので、実際に取らなくても、自分の得意なことを調べるヒントにもなるのでぜひ見てみてください。

  • ジェルネイル認定講師資格取得
  • まつ毛エクステンション認定講師資格取得
  • メイクアップ認定講師資格取得
  • ハーバリウム認定講師 資格取得
  • ハーブ&アロマテラピー認定講師資格取得

4. 転職に関する知識・資格(転職を経験したことがある/転職エージェント・人材会社勤務経験)

最後に転職に関する知識や資格を持っている方についてです。これは正直筆者の感覚なのですが、クラウドソーシングサイトなどを見ていても、こういったキャリア系のメディアが最近非常に多いような気がします。

転職ジャンルに関してもGoogleで検索されることが非常に多く、こういったメディアが乱立しています。内容としては、転職の経験談や、エージェントの方の、こういった人は、こういうところに転職した方がいいなどオピニオン系の記事がランキング上位に上がっている印象なので、転職経験者人材系の会社で働いていた方は非常に貴重なので、重宝されること間違いなしでしょう。

以上の4つが、筆者が持っていて特だと思う知識や資格です。しかし、実際にはこれ以外にも、ネット上には様々なジャンルのメディアがあるので、あなたの今までの経験が、ライターとして意外なところで役に立つことはほぼ間違いありません。ライターとして無駄になる知識は1つもないので、自分がやってきた経験・知識などをアピールして、親和性の高いメディアで記事を書いていきましょう。

Webライティング技能検定について

ここまで、「資格は特に必要ないが、知識や経験などはあればあっただけ特」というスタンスでお話ししてきました。しかし、つい数年前から「Webライティング検定」というWebライターの資格検定のようなものが設立されました。この資格をとると、Webライターとしてちゃんとした技能を持っています。という証明になるそうです。

「資格があるならとっておきたい!」と思う方ももしかしたらいるかもしれません。しかし、筆者の個人的な意見としては、この資格をとる必要はないかと思います。実際1つの指標としてこれがあった方がいいという意見もありますが、まず講座の質がそこまで高くないわりに、受検料が4万円ほどと、とても高額です。それに加えて、僕自身この資格を持っているWebライターさんにお会いしたことがないですし、この資格を持っていたからといって仕事が取りやすくなったという話を聞いたことがありません。

この資格を取るよりも、しっかりと案件をこなして、クラウドソーシング上で実績を作っていく、そしてメディアでの記名記事を書いていくことの方が、格段に価値があることなので、まずしっかりと実務で経験を積んでいくことに集中しましょう。

Webライターには資格よりも実績や経験などの方が重要なんだね!

関連記事:【初心者向け】webライター(在宅ライター)の始め方・注意点を丁寧に紹介

まとめ

今回は、Webライターに必要な資格や知識などについてご紹介してきました。もしかしたら、本記事を読んだ人の中にも、「Webライターになりたいけど、自分には目立った経験なんてないし・・・」と思っている方もいるかもしれません。しかし、どんな経験や知識でも役に立つのがWebライターというお仕事です。これからWebライターになっていく人は是非とも自信を持って、まずはクラウドソーシングサイトなどで案件を取ることからスタートしてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
関連記事