\みんなに紹介してね/
この記事のタイトルとURLをコピーする
created by Takoyan
在宅ライター

【初心者向け】webライター(在宅ライター)の始め方・注意点を丁寧に紹介

Webライティングを仕事にしたいんだけど、どうやって始めればいいか分からないよ・・・

今やクラウドソーシングサイトなどで、仕事をもらって在宅で働く人も増えてきていますよね。クラウドソーシングは副業を始めようとしている方にとっても非常に始めやすいもので、その中でも、特にWebライティングは、特別な知識やスキルがなくても始められるのでとてもおすすめです。

しかし、多くの人は、クラウドソーシングでWebライティングの仕事をしよう!と思っても何から始めたらいいか分からないですよね。そこで今回は、これからWebライティングを始めようとしている初心者の方に向けて、Webライターとして仕事をしている筆者が、Webライティングの始め方について、1から丁寧に説明していきます!

Webライターはどうやったらなれる?稼げる?

Webライターという職業にみなさんはどんなイメージを持っているのでしょうか。「自由そう」とか「なんか格好いい」と思っている方もいるかもしれません。実はWebライターになるには、特別な資格や、スキルは特に必要がないので、誰でも簡単になることが出来ます。言って仕舞えば、Webライティングの仕事を取って、納品した時点で、あなたはもうWebライターなのです。

また、Webライターは稼げるのかという質問についてですが、筆者の回答としては、Webライターは「稼げる」と言うことが出来ます。人により個人差はあるかと思いますが、きちんと日本語が使える人であれば、月5万円は普通に稼ぐことができるでしょう。実際に筆者も副業としてライティングを始めて初月で8万円ほど稼ぐことが出来ましたし、中には50万円くらい稼いでいる方もいます。

Webライターについてのイメージを大体掴んでもらったところで、次に本題である、Webライターとしての仕事の取り方について見ていきましょう。

Webライターとしての仕事の始め方

①クラウドソーシングサイトに登録する

まず、仕事を取るためにクラウドソーシングサイトに登録しましょう。読んでいる人の中には、「え?いきなり仕事をとって始めるの?」と思う方も多いかもしれませんが、そうなんです。実際、筆者もそうでした。

もっと何か練習しなくていいのかと思うかもしれませんが、Webライティングをする上で、練習をする必要はありません。なぜなら、クラウドソーシングサイトで募集しているレベルの案件であれば、きちんと日本語の文章が書ける人なら、誰でも書くことのできる案件ばかりなのでいきなり仕事してしまっても問題ありません。

初心者ライターの方に登録して欲しい、クラウドソーシングサイトは以下の3つです。

それぞれの特徴や、比較などは以下の記事でご紹介しているので、クラウドソーシングサイトについてもっと知りたい人はこちらの記事を見てみてください。

関連記事:【初心者向け】webライター(在宅ライター)におすすめのサイトの紹介

②クライアントに提案する

登録し終わったら、記事執筆の募集をかけているクライアントに提案をして応募して見ましょう。このときに気をつけたいのが、提案文をなるべく丁寧に書くことです。実績が無いうちは、募集している方は、プロフィールがしっかり設定されているか、提案文が丁寧かどうかを見ています。

あなたが仕事を募集する側だったら、プロフィールも設定されていない人から送られてきた中身がない提案文と、プロフィールもしっかり記入してある人から送られてきたびっしり丁寧に書いてある提案文、どちらの提案を選定しますか?間違いなく後者ですよね。

特に実績が無いうちは提案しても、選ばれないことがほとんどです。必ずプロフィールをしっかりと設定して、丁寧な提案文をめげずに送り続けましょう!

③記事を書く

募集に提案を書いたものが、クライアントに選ばれたら、晴れて受注確定です。筆者も初めて案件が取れた時はとっても嬉しかったのを覚えています。これで仕事をもらったことになるので、クライアントから提案された記事を書いていくことになるのですが、最初はどんな風に記事を書いたらいいか分からない方がほとんどかと思います。

しかし、大体のWeb記事はボリュームにもよりますが、概ね構成のテンプレのようなものが存在していて、①導入文(リード文)②本文③まとめ、の順番になっています。発注者側も書く人にそれほど高いクオリティを求めている訳ではなく、ネットで調べた情報を書いていくだけなので、あまり難しく考える必要はありません。自身を持って自分の言葉で記事を書いていきましょう。

それでも、少し記事を書くことに関して不安があるという方は、以下の記事でWebライターの記事の書き方について解説しているので、読んでみてください。

関連記事:【初心者向け】webライターの基本の記事の書き方を紹介

④納品・入金

記事が書き終わったら、いよいよ納品です。クライアントに記事を送って、完了報告をしましょう。もしクライアントが確認し終わった後に、修正点などが送られてきたら、納品後に修正する必要があるので、修正してから再納品ということになります。最終的にクライアントからOKが出たら、これで仕事終了です。

これがクラウドソーシングで仕事をする際の一連の流れになります。入金されたら、あなたはこの時点で、Webライティングでお金を稼ぐことが出来たことになるので、晴れてWebライターです!この繰り返しで何件も案件を貰って稼いでいくことで、実績を重ねていくことで、Webライターとしてレベルアップし、より高い単価の案件を狙って、高い報酬をゲットしましょう。

Webライターを始める上での注意点

前項の手順を踏んでいけば、間違いなくWebライターとして仕事を始めることは可能です。しかし、Webライターをやっていく上ではいくつか注意点があるので、実際に見ていきましょう。

①文字単価1円以下の案件はなるべく避ける

Webライターとして、稼いでいくことを考えているのであれば、必ず文字単価1円以下の案件に応募するのは避けましょう。なぜなら文字単価1円を切ってしまうと、ほとんどの場合、疲弊してしまうからです。

例えば、3000文字の案件をとっても文字単価が1円の人3000円もらえるのに対して、文字単価が0.6円の人は僅か1800円しか貰うことが出来ません。これは大きな違いですよね。ですから、初心者の場合は仕方がないですが、Webライターとして仕事をするのであれば、必ず1文字1円以上の案件を継続的に取っていくことを心がけてください。

②最初はある程度の文量を書かなければならないことを覚悟する

先ほどもご紹介したように、Webライターとしての単価は1文字1円が最低ラインです。しかしながら、どれだけ書ける人でも1日に書ける量は10000字がギリギリのラインだと言われています。ということは、文字単価1円である以上、1日1万円を稼ぐのが限度であるということです。

副業でやる場合もそうですが、専業でWebライターになっていきたいという人であれば必ず一定の文字数を書き続けなければ、稼げるようにはなりません。そのため、始めのうちは文字数をこなしていくことが必要であるということを頭に入れておきましょう。

以下の記事では、より効率的に作業するために、Webライターの方におすすめの便利ツールをいくつかご紹介しているので、日々の業務を効率的に行いたい人はぜひチェックしておいてください。

関連記事:【初心者向け】webライターにおすすめのツール10選紹介

Webライターとしてレベルアップするには?

Webライターとしてレベルアップするためにはどんなことが必要なのでしょうか。ライターをやっていてとても大事だなと感じるなのが単価です。Webライターの強みは、この単価を少しアップさせるだけで、一気に稼げる金額が上がるという点です。

逆に単価をあげることが出来なければ、いつまで経っても自分の報酬は上がりません。

ライターとしてレベルアップするためには、いい記事を書いてクライアントの満足度を上げることを心がけましょう。そうすることで、単価アップにも繋がります。

いい記事を書くためには、まず、Webライティングについて様々な知識をつけることが第一歩です。知識をつけることによって、クライアントが求める品質の記事を書くことができるようになり、これが単価アップに繋がってきます。

とはいえ、どうやって知識をつけたらいいかよく分からないですよね。そんな方の為に以下の記事でWebライターの方であれば、必ず読んでおいて欲しい本を紹介しているので、基本的な知識が欠けているなと思う方には是非オススメです。

関連記事:【初心者向け】webライター(在宅ライター)に超絶おすすめの本紹介!

どうやってWebライターになったらいいかよく分かったね!

まとめ

いかがだったでしょうか。今回は、これからWebライティングを始めたいといった人に向けて、Webライティングの始め方について主にご紹介してきました。今や誰でもPC1つで稼げてしまう時代なので、クラウドソーシングサイトを使って稼ぐことは意外にもとても簡単なことなんです。本記事を読んで「やってみたい!」と思った方は、是非クラウドソーシングサイトに登録してみることから始めてみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
関連記事